2011年05月21日
初蛍と風呂カメムシ
「へっこき虫?」と娘。
「温泉入りに行きたい」と言うので町内の温泉旅館へ行きました。
で、湯舟にひっくり返ってた虫を手ですくって外に出した。それがカメムシだったと言う話。手がわずかに臭い(;~∧~;)。わずかで良かった!
ウチに帰ったら、庭で蛍が遊んでた。5匹位かな。
もうそんな季節ですね。
お尻づいた夜でした。
「温泉入りに行きたい」と言うので町内の温泉旅館へ行きました。
で、湯舟にひっくり返ってた虫を手ですくって外に出した。それがカメムシだったと言う話。手がわずかに臭い(;~∧~;)。わずかで良かった!
ウチに帰ったら、庭で蛍が遊んでた。5匹位かな。
もうそんな季節ですね。
お尻づいた夜でした。
2011年05月21日
BーCOMプラザと鶴見岳

立派なコンベンション施設があって、街として宿泊のキャパシティーあり、温泉あり、飲食店街あり、立ち寄りにほど良い観光地もあり。使い勝手がいいですよね。
個人的に住んでた時期があって、別府湾から登る朝日がとても気持ちよく、明るい雰囲気の街で好きです。
このままやまなみ道路を通って…っていいたいところ。
…2時間半後には嬉野にいるでしょう。
2011年05月21日
別府で後泊

夜遅いから、お茶漬けだけ食べて早く寝よう。
タグ :別府