2011年05月23日
ザターンくらいならカメムシ
スペースワールドへ行った。
ホントの目的はすぐ近くにある「いのちのたび博物館」(写真)で、そこはそこ よくできた施設だったので、一緒の娘も結構楽しめた様子。

ただし博物館駐車場からスペースワールドの大きな観覧車と絶叫マシーンがまる見えだ。
素通りは難しい展開。結局入った。
乗り物は全くダメな自分。
思い起こせば、それでも3年前UFJでアドベンチャー体感マシン!的なものに乗ったことはある。
最初の一振りで酔ってしまい、あとは青い顔してひたすら耐えた記憶がある。
今回は観覧車と惑星アクアというユルメの乗り物で終了。
娘もまだ6歳。
絶叫マシーンの前まで来て、及び腰な父の姿を感じ取っている。素直なものだ。
グリーンランドだな、今年の夏は。
ホントの目的はすぐ近くにある「いのちのたび博物館」(写真)で、そこはそこ よくできた施設だったので、一緒の娘も結構楽しめた様子。

ただし博物館駐車場からスペースワールドの大きな観覧車と絶叫マシーンがまる見えだ。
素通りは難しい展開。結局入った。
乗り物は全くダメな自分。
思い起こせば、それでも3年前UFJでアドベンチャー体感マシン!的なものに乗ったことはある。
最初の一振りで酔ってしまい、あとは青い顔してひたすら耐えた記憶がある。
今回は観覧車と惑星アクアというユルメの乗り物で終了。
娘もまだ6歳。
絶叫マシーンの前まで来て、及び腰な父の姿を感じ取っている。素直なものだ。
グリーンランドだな、今年の夏は。
タグ :遊園地