2011年05月23日

ザターンくらいならカメムシ

スペースワールドへ行った。

ホントの目的はすぐ近くにある「いのちのたび博物館」(写真)で、そこはそこ よくできた施設だったので、一緒の娘も結構楽しめた様子。

ザターンくらいならカメムシ


ただし博物館駐車場からスペースワールドの大きな観覧車と絶叫マシーンがまる見えだ。


素通りは難しい展開。結局入った。
乗り物は全くダメな自分。
思い起こせば、それでも3年前UFJでアドベンチャー体感マシン!的なものに乗ったことはある。
最初の一振りで酔ってしまい、あとは青い顔してひたすら耐えた記憶がある。

今回は観覧車と惑星アクアというユルメの乗り物で終了。
娘もまだ6歳。
絶叫マシーンの前まで来て、及び腰な父の姿を感じ取っている。素直なものだ。


グリーンランドだな、今年の夏は。


タグ :遊園地

同じカテゴリー(おでかけ記)の記事画像
大山
快晴 熊本城
宿泊所 『ヤマカン』
年の瀬
北上中!
山口市のザビエル記念聖堂
同じカテゴリー(おでかけ記)の記事
 大山 (2015-08-06 00:06)
 快晴 熊本城 (2013-09-17 01:24)
 宿泊所 『ヤマカン』 (2013-05-15 10:25)
 雲仙のミヤマキリシマは… (2013-05-14 20:50)
 年の瀬 (2011-12-31 20:15)
 北上中! (2011-12-31 13:25)

Posted by ゆるぎゅっぷ  at 09:00 │Comments(0)おでかけ記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。