2011年11月09日

暗闇の『珍丼屋』 

夕食探して車でウロウロしてて、

でも田舎の19時。やっぱり食べるところはココしか見当たらず

入ったお店です。

『珍丼屋』
暗闇の『珍丼屋』 
看板に
「上海らーめん」
「うまいラーメンではありません、うならせるラーメンです」
って。

ドアを開ける特、少しドキドキしましたね。

で案の定、店のご主人が独特な雰囲気の人でした。

店内の壁のちらしによると、フランス修行から帰ったら金がなかったので大好きなラーメン屋 始めました とのこと。

上海ラーメンの他、

メニューが面白くて 世界各地の料理を丼にしてしまうものや

国内の各地の郷土料理を丼にしたのもあったと思います。

持ちネタは300種

・スミターノ(ロシア丼)
・クスクス丼(アフリカ)
・漁師のじいさん丼
・農家のばあさん丼
・パエリア丼

などなど
で、日替わりで30種のメニューがボードに書かれていました。

迷った割りに自分が頼んだのが、ごく普通に

大分郷土料理 とりてん定食(上海ラーメン小・とりてん・サラダ・ご飯)
暗闇の『珍丼屋』 
ラーメンのスープが独特でした。こってりしてて、解説不能。

とりてんも、なんだか普通のとりてんとは違いました。

ほんとはメニューやご主人の写真も撮りたかったけど、コワかったので聞けませんでした。

場所は大分県国東 大分空港近く。

来週、行くのでまた寄ってみようかな。

今度こそ、腹を空かして丼に挑戦。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
茶葉を少し発酵させてみた
緑茶を作ってみた
9歳の誕生日に
2013 11 18 虹
宿泊所 『ヤマカン』
野岳湖公園
同じカテゴリー(日記)の記事
 茶葉を少し発酵させてみた (2014-05-04 17:59)
 緑茶を作ってみた (2014-05-04 16:50)
 9歳の誕生日に (2014-03-23 18:00)
 2013 11 18 虹 (2013-11-18 19:00)
 宿泊所 『ヤマカン』 (2013-05-15 10:25)
 野岳湖公園 (2013-02-03 15:26)

Posted by ゆるぎゅっぷ  at 16:10 │Comments(0)日記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。