2011年11月15日
九年庵 今年こそ
たまたま車でラジオを聴いていたら
「九年庵」公開の情報をしていました。
今日から23日までの9日間。
実はまだ行ったことがなく、以前から気になっているばかり。
今年こそ行くべしです。
ネットで調べてみたら、紅葉は色づき始めだそう。
ちょっと話が逸れます
「九年庵」で検索すると、春の一般公開の映像がYOU-TUBEされてました。
何でもネットで調べれば分かってしまうので、便利といえば便利ですが
どうなんでしょうね。
行く前に これから訪れるところ(観光地・ホテル・食事処・乗り物など)の景色、設備、サービスが全て分かってしまう
ホテルで言えば外観からロビー・客室からお風呂、どんなスタッフが居てどんなサービスでおもてなし、備品の詳細まで。
評判の良いレストランで 席の様子から 食べる料理の盛り付けまで写真で見えてしまう。
確かに無駄が少ないし、サービスの向上につながってもいるでしょう。
ただ期待と不安が一緒になったドキドキ感も 旅や観光の楽しみじゃないかなとは思います。現場でも新鮮に楽しめるし。
ところで
今日は大分に来ていて、夕食は一人寂しく?丸亀製麺 別府店で うどんです。

(バラ天うどん というものらしい。)
明日からは東京行きで、(投稿する暇がとれれば)ネタは何かしらあるかもしれません。
が、最近 県外の話が多いので
戻ったら佐賀ファンたるべく、地元のことも意識して更新しましょう。
おしまい
「九年庵」公開の情報をしていました。
今日から23日までの9日間。
実はまだ行ったことがなく、以前から気になっているばかり。
今年こそ行くべしです。
ネットで調べてみたら、紅葉は色づき始めだそう。
ちょっと話が逸れます
「九年庵」で検索すると、春の一般公開の映像がYOU-TUBEされてました。
何でもネットで調べれば分かってしまうので、便利といえば便利ですが
どうなんでしょうね。
行く前に これから訪れるところ(観光地・ホテル・食事処・乗り物など)の景色、設備、サービスが全て分かってしまう
ホテルで言えば外観からロビー・客室からお風呂、どんなスタッフが居てどんなサービスでおもてなし、備品の詳細まで。
評判の良いレストランで 席の様子から 食べる料理の盛り付けまで写真で見えてしまう。
確かに無駄が少ないし、サービスの向上につながってもいるでしょう。
ただ期待と不安が一緒になったドキドキ感も 旅や観光の楽しみじゃないかなとは思います。現場でも新鮮に楽しめるし。
ところで
今日は大分に来ていて、夕食は一人寂しく?丸亀製麺 別府店で うどんです。

(バラ天うどん というものらしい。)
明日からは東京行きで、(投稿する暇がとれれば)ネタは何かしらあるかもしれません。
が、最近 県外の話が多いので
戻ったら佐賀ファンたるべく、地元のことも意識して更新しましょう。
おしまい