2011年12月08日
みかんの季節♪を告げた人は‥
先日 宇和島の友人から5キロ入りのミカン箱が届きました。
学生時代の寮生活、風呂・飯・酒を共にした人で、今は美味しいミカン作りをしています。
箱の送り主を見て “みかんの便り”と知り
「 わぁっ! ラッキー!」と思わず嫁さんと口を揃えてしまいました(^^)
去年は 清見とデコポンだったなー
今年は!?
早速 箱を空けて‥と
完熟の早生ミカンたい! こい、ガバイうまかぞっ!!
と断言し切ったのは
家族ごと遊びに来ていた ブロガーのタニゾー君。。。
ここで登場です(笑)
さすがに庭師。且つこの方面には強い様子。
その場に子供も入れて頭数で11人いたので夕食後の一息に みんなで食べてみました。
味は文句なしで美味しい!!
タニゾー君によると
完熟まで待ってから収穫し、知り合いなどに分けてるんだろう
市場には出せないだろうねー と。
納得の甘さです。
うまいうまいと食べたら いっぱいだった箱がもうこんな感じ。

で、その場が自分でミカンを食べた最後でした。
数日間それなりに仕事場に張り付いていたら、
嫁さんが今日、「ミカン もうなくなったよ、下の子(2歳)が全部食べた」と。
‥‥
まあいいや 大食漢だからね下の子は‥
初登場です

(背景、昭和チックな障子が良いでしょ~☆)
学生時代の寮生活、風呂・飯・酒を共にした人で、今は美味しいミカン作りをしています。
箱の送り主を見て “みかんの便り”と知り
「 わぁっ! ラッキー!」と思わず嫁さんと口を揃えてしまいました(^^)
去年は 清見とデコポンだったなー
今年は!?
早速 箱を空けて‥と
完熟の早生ミカンたい! こい、ガバイうまかぞっ!!
と断言し切ったのは
家族ごと遊びに来ていた ブロガーのタニゾー君。。。
ここで登場です(笑)
さすがに庭師。且つこの方面には強い様子。
その場に子供も入れて頭数で11人いたので夕食後の一息に みんなで食べてみました。
味は文句なしで美味しい!!
タニゾー君によると
完熟まで待ってから収穫し、知り合いなどに分けてるんだろう
市場には出せないだろうねー と。
納得の甘さです。
うまいうまいと食べたら いっぱいだった箱がもうこんな感じ。

で、その場が自分でミカンを食べた最後でした。
数日間それなりに仕事場に張り付いていたら、
嫁さんが今日、「ミカン もうなくなったよ、下の子(2歳)が全部食べた」と。
‥‥
まあいいや 大食漢だからね下の子は‥
初登場です

(背景、昭和チックな障子が良いでしょ~☆)
ウチにも美味しい多久みかんがあるよ♪
この季節はコタツにみかんが必須ですね~
それにしても、無くなるの早くないですか~(゚o゚;;
おいしかったんでしょうね。
うわっ! 良いですね〜
みかんはいくらあってもいいですからねー♪
ですよね、やっぱ冬はコタツでみかんです♪
今年こそ(^^)!
先月カゼは済ませたので、もうひいてられません(^^)
アラフォーくのいちさんも寒くなって来たので、外のお仕事 体に気をつけて下さいね〜☆