2011年11月13日
秋季ハングル検定
今日のお昼ごはんは成り行きで外食でした。しかも
“デミソース オムライス” とかいう 自分にはちょっと重たいものでした。
昨日も昼は食堂でちゃんぽん‥
自分で注文したんで自業自得! ではあるけれど
消化力が強くない人なので お腹が落ち着くまで1日仕事です。 とほほ‥
ほかの時は ほとんど“おかゆ”をつくって食べてます。
お腹にやさしいし、何より体が温まります。
プラス味噌汁ね。これで十分。
なんだが初老の人みたい
さて
第37回のハングル検定を受検してきました。
秋季検定は佐賀でも会場が設けられていて、
3級受験の私は、ドライブの意味も込めて家族4人一緒に嬉野から佐賀のアイスクエアビルへ急ぎました。
20名前後の受験者。
あとで気がついたのだけど女性が多い。
また年齢層も比較的若いなと思いました。
やっぱりここ(3級)から上になってくると、受験層が変ってくるのかなと。
制服の学生から見れば、私も十分年配者だから 気持ちを強く持って勉強していかなきゃ‥
試験教室を見ながら思ったりしました。
昨日のスピーチコンテストと今日のハングル検定を通して
結局 「韓国語を習得しながらいったい何をしたいのか?」
みたいなことを考えもしました。
気持ちを新たにしたいものです。
おしまい
“デミソース オムライス” とかいう 自分にはちょっと重たいものでした。
昨日も昼は食堂でちゃんぽん‥
自分で注文したんで自業自得! ではあるけれど
消化力が強くない人なので お腹が落ち着くまで1日仕事です。 とほほ‥
ほかの時は ほとんど“おかゆ”をつくって食べてます。
お腹にやさしいし、何より体が温まります。
プラス味噌汁ね。これで十分。
なんだが初老の人みたい
さて
第37回のハングル検定を受検してきました。
秋季検定は佐賀でも会場が設けられていて、
3級受験の私は、ドライブの意味も込めて家族4人一緒に嬉野から佐賀のアイスクエアビルへ急ぎました。
20名前後の受験者。
あとで気がついたのだけど女性が多い。
また年齢層も比較的若いなと思いました。
やっぱりここ(3級)から上になってくると、受験層が変ってくるのかなと。
制服の学生から見れば、私も十分年配者だから 気持ちを強く持って勉強していかなきゃ‥
試験教室を見ながら思ったりしました。
昨日のスピーチコンテストと今日のハングル検定を通して
結局 「韓国語を習得しながらいったい何をしたいのか?」
みたいなことを考えもしました。
気持ちを新たにしたいものです。
おしまい