2013年01月11日

やや派手 宿屋のこと

(つづき)
その日宿泊したのが、こつら。
慶州のバスターミナルの裏手です
やや派手 宿屋のこと

「MOTEL SEORIM」って書いてあります。
建物はこんな感じで
やや派手 宿屋のこと

中に入ると やや暗めです。
受付のおばさんが宿帳も取らずに25000ウォンだけを受け取って部屋の鍵をくれました。
結構親切な感じだったし、部屋は清潔。入った瞬間に「正解だった!」と思いました。
こつら
やや派手 宿屋のこと

やや派手 宿屋のこと

旅館(MOTEL)の集まってるエリアなんだけど、どこも派手目の外観と対照的に暗めの玄関内。
これでも入りやすそうな所を選んだ方です。

夕食はすぐ近くの食堂
やや派手 宿屋のこと

中にいた若い男二人組は、旅行者ふうだったので話しかけたらシンガポールからでした。

ビビンパを食べて
やや派手 宿屋のこと

二人組と挨拶程度に話をしてから 宿屋に戻りました。





同じカテゴリー(韓国・旅行記)の記事画像
バス乗り過ごし
通度寺へ
釜山散歩②
釜山散歩①
弾丸トラベラー 釜山
同じカテゴリー(韓国・旅行記)の記事
 バス乗り過ごし (2013-01-07 19:37)
 通度寺へ (2013-01-07 08:04)
 家族旅行 韓国 ③ なんでも市場 (2011-10-25 16:23)
 家族旅行 韓国 ② トイレットペーパー (2011-10-24 12:30)
 家族旅行 韓国 ① NANTA (2011-10-23 11:08)
 釜山散歩② (2011-08-03 20:27)

Posted by ゆるぎゅっぷ  at 19:52 │Comments(0)韓国・旅行記

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。